クラウド会計ソフト「freee」を紹介します。
始め方
- freee公式サイトの「無料ではじめる」をクリック
- アカウントを新規作成
- 業種などを選択
- プランを選択
- 経費を入力
- 開始残高を設定
参考:クラウド会計ソフト freee - 銀行口座・クレジットカードなどを登録
- 登録した銀行口座・クレジットカードなどを同期
- レジ・決済サービス・販売管理・在庫管理など、普段使っているサービスと連携
これでfreeeを使うための準備は完了です。
確定申告の際は「確定申告ガイド」に沿って進めていけば抜け漏れなく申告できます。
無料で使える?
freeeには無料プランもありますが、使える機能には制限があります。
参考:【個人】freee会計のプランについて – freee ヘルプセンター
無料プランだとできることにはかなり限りがある印象です。
確定申告などに利用することを考えているなら、有料プランに入ったほうが便利でしょう。
参考:freee会計(確定申告) – やさしい確定申告ソフト freee
有料プランには、スターター/スタンダード/プレミアムの3種類があり、最大一ヶ月間は無料でお試しできます。
使いづらい?freeeの評判
ネットでfreeeを検索すると、「使いづらい」という関連キーワードが出てきます。
本当に使いづらいのか?評判を見ていきましょう。
良い評判
freeeを導入することで業務の効率化を実現できそうですね。
特に会計に関して初心者という場合には便利だと思います。
インボイス制度にも完全対応!
悪い評判
悪い評判として目立ったのは、「経理経験者や簿記の知識がある人には使いづらい」というものでした。
freeeは簿記のルールに基づいた他の会計ソフトとは異なっているため、ある程度の経験や知識がある場合にはかえって使いづらいようです。
逆に経理初心者など知識がない人にとっては使いやすいソフトとなっています。
コメント